URALAB 利用規約
この利用規約(以下、「本規約」といいます)は、株式会社フォーチュンスター(以下,「当社」といいます。)がこのウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。登録ユーザーのお客様(以下,「お客様」といいます)には,本規約に従って,本サービスをご利用いただきます。第1条 本サービスのご利用について
1. 本規約は、お客様と当社間の本サービスの利用に関わる一切の権利義務関係に適用されます。
2. 当社は本サービスに関し,本規約のほか,ご利用にあたってのルール等,各種の定め(以下,「個別規定」といいます)を設けることがあります。これら個別規定はその名称のいかんに関わらず,本規約の一部を構成し、本規約と個別規定が異なる場合は。個別規定を優先して適用するものとします。
3. 本規約について、当社はお客様に対する事前の通知なく、変更できるものとします。本規約が変更された場合、当該変更後のお客様による本サービスの利用には変更後の本規約が適用されるものとし、当該利用により、お客様は当該変更に同意したものとみなされます。
4. 万一本規約にご同意いただけない場合には、予め本サービスのご利用をお控えください。
第2条 相談サービス
1. 当社は、本サービスの利用のためのシステムの提供、本サービスの管理・運営、およびお客様からの相談サービスに対する対価(以下「利用料金」といいます)の回収ならびにこれに付随する業務を行います。
1. 本サービスは、お客様からの相談をに対し、お客様にサービスを提供する当社所属鑑定師(以下、「鑑定師」といいます)が自らの経験を基にした、お客様へアドバイスを行うサービス(以下、「相談サービス」といいます)です。当社が提供する、"占い"とは、将来の事象に関し発生・不発生を含め、結果を保証するものではありませんので、仮に鑑定師からのアドバイスにおいて、将来の事象に対する断言をされるほか、お客様に対する強要や脅迫行為等がありました際は、速やかに当社サポートセンターまでご連絡ください。
2. 鑑定師が提供する情報等の品質は、相談サービスの性質上、アドバイス差し上げる内容の真実性や、ご相談内容に関わる問題の解決等を保証するものではありません。鑑定師からのアドバイスに関して、当社および鑑定師は一切の責任を負いかねます。なお、お伝えするアドバイスは、鑑定師が複数のお客様に対し、同一の条件に該当すると考えられた場合、同様となる場合があります。
3. 鑑定師は、お客様からの相談に対し、お客様との対話からアドバイスを行っております。したがって、相談を行う中で、これにまつわる複数回の相談を必要とする場合がございます。
4. ご相談内容が、法律等の専門知識を必要とする事項、試験の合否に関する事項、ギャンブル・宝くじ・株式等の金融商品に関する事項等に関する場合には、内容によって相談をお受けできない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
2. 当社は、鑑定師がお客様に対して公平・中立な立場でアドバイスを適切に行えるように努めるため、贈答品等の利益提供の要求や受領を禁止しておりますので、贈答品等の提供をされたとしても、当社にて処分させて頂くことになり、返送の保証もいたしかねます事をご了承ください。7.本規約が消費者契約法に定める消費者契約に該当する場合、当社は、当社の債務不履行又は不法行為(いずれも、当社の代表者又はその使用する者の重大な過失を除く過失による行為に限る)によりお客様に生じた損害については、通常生じうる損害の範囲内で、直近1か月のご利用料金を上限として損害賠償責任を負うものとします 。
第3条 ポイント
1. 本サービス内でのみ利用可能なポイント(以下、「ポイント」といいます) には、以下に掲げる種類があります。
(1)(有料)ポイント 本サービス内でお客様が購入するポイント
(2) 無料ポイント 本サービスが指定する方法によって無料で付与されるポイント
2. 前項に掲げるポイントは、本サービス内での購入のほか、ポイント付与の対象となる登録、招待、キャンペーンその他本サービスが指定する方法によって前項各号に掲げるいずれかのポイントが付与されます。
3. お客様は、当社が別途定める方法に従ってポイントを利用するものとします。
4. 当社は、ポイントを付与した後に、お客様による本規約違反、不正取得、その他、システムエラー/ロジックミス/人為的なミスによって付与される等、当社が適当と判断した場合には、当該ポイントの付与を取消すことができます。また、お客様は、当社の取消時に当該ポイントを利用していた場合には、当該ポイントに相当する金額を当社に支払うものとします。
5. 当社は、お客様の本規約に違反する行為又は不法行為によって当社が負った損害について、当該お客様に対して損害賠償請求することができるものとします。
6. 当社は、お客様が本サービスを使用する携帯端末を紛失、故障、変更した場合に、ポイントの引き継ぎを行えなかった場合でも、一切責任を負わないものとします。
7. 当社は、当社の判断で、お客様のポイント利用停止、取消をすることができるものとします。
8. 当社は、お客様の本規約に違反する行為又は不法行為が、犯罪行為に該当する場合は、当該お客様の情報を即刻警察等の捜査関係機関に提出したうえ、詐欺罪、偽計業務妨害罪及び法令に定められた行為に基づき、被害届又は告訴状を提出するものとします。
9. 購入したポイントの有効期限は購入日を含め、購入から180日間とします。
10. 無料ポイントは、当社が別途定める有効期限があります。
11. 無料ポイントおよび(有料)ポイントは、法令の改正にともない、その後の利用規約の改定により有効期限を変更する場合がございます。
12. 利用規約の改定に基づき有効期限の変更を行う場合、本規約変更前に保有している無料ポイント及び(有料)ポイントの有効期限も、変更となる場合があります。
13. 消費ポイントは無料ポイントから消費されます。
第4条 鑑定結果
1. 本サービスにおいて、お客様から文章を送信されることに自体については、全て無料であり、ポイントの消費はございません。これに対し、お客様の相談内容を受けて、鑑定師が返信した鑑定結果については、サービス利用時に表記されている内容に従ってポイントを消費いたします。なお、本サービスの利用に係る通信料はお客様負担となります。
2. 本サービスにおいて、鑑定結果の一部にAIを使用しております。OpenAI(営利法人OpenAI LPならびにその親会社である非営利法人OpenAI Inc. )が商用に提供するChatGPTのAPI及び、マイクロソフト株式会社(Microsoft Co., Ltd.)が商用に提供するAzure OpenAI Serviceの利用規約に基づいて、連携して運用されておりますが、OpenAI及びマイクロソフト株式会社が自ら運営するサービスではありません。
3. お客様から本サービスを通じて送信されたチャットに対しては、当社の鑑定師が1投稿について24時間以内に返答を予定しておりますが、返答までの具体的な時間を保証するものではありません。
4. お客様が、本サービスの一環として鑑定師よりチャットを受信した後、24時間以上お客様からの新たなチャットがない場合は、当社は該当の鑑定を終了したものとみなし、それまでのサービス利用に基づく料金を請求させていただきます。料金の具体的な計算方法、請求手続き、および支払条件については、本既約第7条に基づきます。お客様の鑑定終了に伴う料金請求についても、本既約第7条に従うものとします。
5. 本サービスでは、お客様からの相談によって、鑑定師から送信される鑑定結果のほか、お客様には、各種お得なキャンペーンや本サービス内で鑑定師から無料で提供される鑑定(以下、「サービス鑑定」といいます)が配信されますので、お客様はあらかじめこれらを了承するものとします。
6. 当社のお客様に対する、本サービスを通じて鑑定した結果については、お客様の端末故障等、理由の如何を問わず再度送信することは致しかねますのでご了承ください。
第5条 サービス鑑定
1. 本サービスでは、本サービス内でポイントを消費して行う有料鑑定(以下、「本鑑定」といいます)の他にサービス鑑定として、お客様の情報を基に鑑定師が必要に応じて、お客様からの相談依頼とは関係なく、お客様宛に鑑定結果をお送りするものであり無料のサービスとなります。なお、サービス鑑定はお客様からの返信を強要するものではなく、たとえ返信なさらくとも何ら不利益が生じるものではありません。
2. サービス鑑定は、お客様からのご相談内容等の詳細な情報を前提にしたものではなく、ご登録いただいた情報を類型的に分類して送りしている場合があるため、有料の相談サービスとは異なり、当該のお客様の状況に当てはまらない場合や、同じ内容のものが複数人に送信される場合があります。
第6条 利用料金
1. 本サービスでは、鑑定時に必要なポイントを予めお買い求めいただく先払い決済と、ご利用後の鑑定文字数から試算される料金をお支払頂く後払い決済をご利用いただけます。料金の算定方法はサービス利用時に表記する内容に従うものとし、支払い方法が規定されている場合にはその条件に従うものとします。なお、購入されたポイントは、相談終了後に鑑定結果の文字数に応じて消費されます。
2. 先払い決済後に事前に購入したポイントが不足する場合、鑑定を継続するためには追加でポイントを購入していただく必要があります。
3. 利用料金を後払い決済にする場合、お客様の支払状況及び過去の利用状況により個別に利用限度額が設定されます。お客様は、当該利用限度額に達した場合、利用料金を精算するまで本サービスを利用できないことを予め了承するものとします。
4. 本サービスでは、クーリングオフは適用されません。本サービスを利用される際は、ご自身で十分注意をしてください。ただし、法令上必要な場合はこの限りではありません。
5. 利用料金をお支払いいただけない場合、下記の措置を行うものとします。
(1) 利用料金を支払わない、または支払う意志がないお客様については、当社では法律に則り必ずお客様から料金を回収します。
(2) サービス利用時に表記されている支払期日を延滞した場合、年率14.6%の延滞金が加算されます。
(3) 当社へのご連絡がなく支払期日から一ヶ月以上経過した場合、利用料金、延滞金のほかに料金回収にかかる実費分を請求します。
(4) 悪質なケースであると当社が判断した場合には、少額訴訟の法的手段を取ると共に、裁判にかかる全費用を請求します。
(5) 万が一、当社への営業妨害・嫌がらせ・迷惑電話・脅迫などがあった場合、直ちに所管の警察へ通報します。
(6) 上記にある少額訴訟の際、裁判所より支払い命令・少額訴訟の通知が送付されます。最悪の場合、財産・給与の差し押さえが可能な状態になりますのでご注意ください。
6. 本サービスについて請求書、領収書の発行はしておりません。
第7条 キャンペーン
1. 原則として不定期となりますが、本サービスにてお求めやすくなるキャンペーンのお知らせを最大1日に4通程度お送りする場合がございます。
第8条 アカウント
1. お客様は、自己の責任において、本サービスに関するユーザーIDを適切に管理・保管してください。これを第三者に利用させ、または貸与、譲渡、売買等することはしてはいけません。
2. ユーザーIDの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等によって生じた損害に関する責任はお客様が負うものとし、当社及び鑑定師は一切の責任を負いません。
第9条 禁止事項
1. 当社は、本サービスを適正に運営するために、以下の場合にはあらかじめ通知することなく、サービス提供の全部または一部の利用を一時的に停止するほか、お客様のアカウントを削除する(本契約も終了します)等、当社が適切と判断する各措置を講じることができるものとします。
(1) お客様が本規約に定められている事項に違反した場合、またはそのおそれがあると当社が判断した場合
(2) 相談サービスの範囲を超えた回答や対応を要求する行為を行った場合
(3) 当社、鑑定師、または本サービスの業務を妨害し、信用もしくは名誉を毀損する行為など、当社とお客様との契約関係の維持が困難であると当社が判断した場合
(4) お客様の重複登録やなりすまし行為を行った場合
(5) ユーザー資格の第三者への利用許諾、貸与、譲渡、売買、その他担保に供する行為
(6) 当社の許可なく当社の名称を使用する行為
(7) 当社にお支払いいただく代金について支払いの遅滞が生じた場合
(8) 法令または公序良俗に違反する行為
(9) 政治、戦争、紛争、犯罪行為に関連する行為
(10) 本サービスの内容等,本サービスに含まれる当社又は第三者の著作権等、プライバシー権若しくは肖像権等の権利を侵害し又は侵害するおそれのある行為
(11) 当社,ほかのお客様,またはその他第三者のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり,妨害したりする行為
(12) 本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為
(13) 当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
(14) 当社に対して虚偽の申告、届出を行う行為
(15) 不正アクセスをし,またはこれを試みる行為
(16) 不正な目的を持って本サービスを利用する行為
(17) 他のお客様に成りすまして本サービスを利用する行為 当社のサービスに関連して,反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
(18) その他,当社が不適切と判断する行為
なお、お客様は、事故を防止し健全なサービスを運営する目的で、当社が鑑定内容に記載されている情報を閲覧することにあらかじめ同意するものとします。ただし、当社として鑑定内容を巡回・監視する義務を負うものではありません。
第10条 免責事項
1. 当社は、本サービス及び本サービスに関連して提供される情報等について、その完全性、正確性、信頼性、有用性等に関する保証を含め、いかなる保証も行いません。
2. 当社は、本サービスの提供、遅滞、変更、中断、中止、停止、廃止、本サービスを通じて送受信、交換、蓄積される情報データ等の流出もしくは消失、第三者の権利侵害等、又はその他本サービスに関連して発生したお客様又は第三者の損害について、理由の如何を問わず一切責任を負いません。
3. 当社は、本サービス及び提携先又は広告主等を含む第三者のウェブサイトからのダウンロードやコンピューター・ウイルス感染等により発生した、コンピューター、回線、ソフトウェア等の損害について、賠償する義務を一切負わないものとします。
4. 当社は、本サービスに関するシステム障害、通信障害、停電、火災、自然災害、戦争、内乱、暴動、労働争議等の発生により本サービスの正常な運営が不能となった場合であっても、それによってお客様に生じた損害について、一切の責任を負わないものとします。
5. お客様と鑑定師などの登録者の間で鑑定方法、内容、言動、結果等にて紛争(クレーム)が発生した場合、当社は一切の責任を負わないものとします。また紛争(クレーム)が解決しない間は当該鑑定師との鑑定をお断りさせて頂く場合がございます。
6. お客様の登録電話番号、クレジットカード情報等の情報が、第三者に使用されたことによって、お客様が被る被害については、当社は一切責任を負いません。
7. 当社は、本サービスが適切に利用できるよう努力する義務のみ負うものとし、当社が善良なる管理者としての注意をもってしても防御し得ない第三者による不正アクセス等に起因する損害など、本サービスの利用に関連してお客様に生じた一切の損害について、いかなる損害賠償責任をもお客様に対して負担しないものとします。
第11条 コンテンツ等の利用
1. 本サービス及び相談サービスによりお客様が取得する情報は、お客様個人でお楽しみいただくことを前提にしております。システム又はウェブサイト及び本サービスに含まれる動画、著作物その他一切の情報に関する本サービスに含まれる全てのコンテンツに関する著作権等の知的財産権その他の財産権(以下、「知的財産権」といいます)は、当社に帰属します。そのため、当社の事前の書面による同意なしに、コンテンツを複製、公衆送信、頒布(ネット上へのアップロード、投稿、転載、公開)、改変(翻訳、翻案を含む)(以下、「公開等」といいます))してはならないものとします。
1. お客様は、お客様宛に送信された鑑定結果及びお知らせ等も、当社に知的財産権が帰属しているため、これを公開等することはしてはならないものとします。なお、お客様が第三者に公開等するよう依頼することも、お客様が公開したものとみなされます。
2. お客様が本条項に違反した場合には、本サービスの解約とともに、当該コンテンツ、個々の情報(データ)、情報(データ)の集合体及びそれらを転載等の利用(使用)を当社が差止する権利ならびに当該行為によって得た利益相当額と当社が判断する額を請求できる権利を有する事に、お客様はあらかじめ同意するものとします。
3. 当該行為によって、当社が、何らかの損害、損失または費用負担(弁護士費用の負担を含みます)を被った場合、当社の請求を受けたお客様は、請求にしたがって直ちにこれを賠償または補償しなければなりません。
第12条 サービス提供
1. お客様は、インターネット及びコンピュータに関する技術上の制約、通信回線などのインフラストラクチャーの技術上の制約が存する場合がある事を認識し、インターネット接続サービスの不具合等、ユーザーの接続環境に起因する障害等に関連する事柄から生じるいかなる損害に対しても、当社は一切の賠償責任を負わない事を、同意するものとします。
2. 当社がシステムのメンテナンス等の必要があると判断した場合、お客様に事前に何らの通告をする事なく本サービスを休止することがあります。
3. 本サービスのシステムまたはプログラムがご利用の皆様の要求に適合する事、正確に稼働する事は保証しておりません。したがって、これらのことを理由にお支払い頂いたご利用料金の払い戻しをすることはございません。
第13条 広告表示
1. 鑑定師は、お客様と同様に、ニックネーム等(仮名、写真、その他演出を含む)を使用しております。また、本サービスにおいて、鑑定師の本名や連絡先等などの個人情報は公開しておりません。
2. 本サービス内に掲載されている鑑定師の評価は、お客様より相談終了後に頂いた評価や鑑定件数の結果などに基づいたものであり、鑑定師の品質、実力、人格等を一切保証するものではありません。
3. 当社や当社のパートナー企業、お客様やその他の個人または団体等が、本サービスを通じて投稿等する助言、意見、声明その他の情報について、当社はその正確さや信頼性を表明し保証するものではありません。
4. これらの情報を信頼することについては、お客様の自己責任になることをお客様はあらかじめ同意するものとします。
第14条 退会
1. お客様は、退会依頼申請をする事により、本サービスを退会することができるものとします。お客様からの退会申請後、本サービスのサポートセンターより順次退会処理をさせて頂きます。なお、退会処理に料金がかかる事はございません。
2. 本サービスへのログインが180日間確認できない場合は、本サービスのご利用を希望しないものとみなし、当社より自動的に退会処理を行わせていただく場合がございます。
3. お客様からの退会申請後、退会手続きが完了するまでの間、当社から各種お知らせ、その他の通信が行われる可能性があります。
4. 退会依頼は、本サービス内からの問い合わせから申請できます。
5. 本サービスの退会処理により、有償ポイント及び無料ポイントを含む削除された各種データに関して当社は一切の復旧義務を負いません。
6. 本サービスの退会申請時点で、支払いが済んでない鑑定料金に関しては、退会後も支払い義務が継続するものとします。
第15条 管轄等
1. 本規約の準拠法は日本法とします。なお、本規約又は本サービスに起因して、又は関連する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。